子どもたちのために安全な食べものを
- kotosyoku
- 2020年1月16日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年4月12日
コロナで輸入がストップした途端、マスクが足りなくなりました。もし食料で同じ事がおきたら大豆や小麦、飼料などを輸入に頼る日本の自給率の低さは危険です。
また、グローバル企業が安全性に問題のある遺伝子組み換えやゲノム編集の作物を日本に買わせようと圧力をかけてきています。
タネのことを調べると、命、食べもの、農業、健康、環境、地球、経済、平和、などなど、みんな繋がっていることに気づかされます。
タネや食料はお金儲けのために使わせてはいけません。
子どもたちが健やかに生きてゆけるように、みんなが安全で豊かな暮らしができるように、ともに考えてゆきましょう。

この図は下記からダウンロード出来ます
Comments